
結婚式場の新規営業の課題を解決する

式場新規営業で
こんなお悩みはありませんか?
- 01新規プランナーの人材不足
- 02成約率が低迷している
- 03成果に応じてしっかり稼げる

01
新規プランナーの人材不足
社員の退職や異動、結婚や妊娠・出産などの理由での休職があって新規出来るメンバーが不足していたり、コロナの影響が落ち着き来館数が以前の水準に戻ってきているが人員数が足りずに来館をお断りしている式場の課題を解決します。
-
毎週末の新規接客も対応可
来館数に対して明らかに人員不足の式場様の場合は、毎週末接客に入れるプランナーのご紹介も可能です。安定して稼働を確保できます。
-
1日だけのイベントサポート
月に一度のビッグブライダルフェアやイベントなど、一時的に人員が必要な場合でもご紹介が可能です。
スポットでサポートを確保できます。

02
成約率が低迷している
エースプランナーや新規経験者が退職してしまった、若手メンバーの新規接客経験が十分ではない、これらの理由から成約率が低迷してしまっているので何とか立て直したい、という課題も解決します。
-
紹介は新規経験者のみ
Wedding Me Worksでご紹介しているプランナーは新規経験のある方に限定しています。
確かな経験と実績のある方をご紹介しますので、稼働初日から高いパフォーマンスを発揮しています。 -
安定した新規実績
これまでのWedding Me Worksでは、ゲストハウス、ホテル、レストラン、専門式場など様々なタイプの式場様にプランナーをご紹介実績があり、いずれの式場でも安定した成約実績があります。

03
人件費を抑制したい
来館数や結婚式の開催組数は戻ってきているものの、正社員を採用することにはまだ慎重になっている、繁忙期の機会損失は起こしたくないが人件費の固定費は抑えたい、といった課題も解決します。
-
繁忙期のみ依頼も可
来館が多い時期のみの依頼も可能なので、閑散期の想定業務量に合わせた人員計画を組むことができます。
-
成果報酬型のモデル
ほとんどの式場様が接客や成約があった分だけの報酬を支払う成果報酬型で契約されているので、人件費を変動費化することができます。
その他のメリット
Other benefits
-
報酬金額に決まりはありません
Wedding Me Worksでは報酬金額の決まりや月間接客数の縛りなどは一切はありません。すべて式場とプランナーの契約において合意がとれれば業務開始が可能です。
そのため、自社の状況や依頼する業務、期待するパフォーマンスに応じて式場側から報酬金額の提示が可能です。 -
複数会場にも対応
複数会場を運営している企業様でもご利用いただけます。1人のプランナーが来館予約の入った式場に入ることも可能です。
-
初期費用・月額無料
Wedding Me Worksのご登録、ご利用にあたり初期登録費や月額利用料は一切頂いておりません。
そのため、プランナーへの業務依頼がない月の支払いはありません。